ローソン「NiziUスマホくじ」引換券コース100回挑戦で何回当たる

またまたやってきましたローソンのスマホくじ!

3月23日(火)から開催されていた「櫻坂46スマホくじ」に立て続き、4月7日(水)からは「NijiUキャンペーン」にてスマホくじが始まりました

筆者はコンビニスピードくじの大ファンでその楽しさをお伝えするべくブログを始めたのですが、その中でも狙っている商品があり今回のスマホくじでついに当選することができましたのでご紹介したいと思います。

また最終日までに100回を超える挑戦ができましたので

  • 何回当選することができたのか?
  • どんな商品が当選したのか?
  • 当選した商品の合計金額はいくらになったか?

などもご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

ローソン「NiziUスマホくじ」開催期間はいつまで?

NiziUスマホくじの開催期間は

  • 実施期間:2021年4月7日(水)~4月26日(月)まで
  • 応募期間:4月27日(火)まで

NiziUスマホくじの内容は?何が当たる?

コース名賞品必要シール枚数当選者数
NiziUコース個別オンラインミート&グリート3枚各60名 合計540名様
インスタント・ソロ生写真1枚180名様
Niziuオリジナルフォト・バスタオル1枚200名様
商品引換券コースお持ち帰り限定商品引換券1枚約610万枚
くらし応援コースバルミューダ サ・トースター2枚100名様
テーブルグリルピュア2枚100名様
ギフト券コースJCBギフトカード5,000円分1枚100名様
HMVギフトカード5,000円分1枚100名様
ユナイテッド・シネマ・シネマギフトカード5,000円分1枚100名様

NiziUスマホくじのやり方

スマホくじのやり方については、LINEアプリが必要となりますので事前にインストールしておきましょう!

LINE

LINE

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

 

やり方については下記の動画をご覧ください

動画は「鬼滅の刃スマホくじ」ですがやり方は同じです

スポンサーリンク

念願の当選した賞品とは?

今回スマホくじ初日にチャレンジしたのは、商品引換券コースです

全部で11回チャレンジして全て当選しました\(^o^)/

金額にすると税込4,149円分の当選です!

そして筆者が当てたいと思っていた商品は「電卓」です(笑)

去年の4月に電卓が壊れ、丁度その頃にスマホくじが開催されたんですね

クジが大好きなだけに自分でハードルを作ってしまい絶対ローソンのスマホくじで当てた電卓じゃないと使わない!と決め込んでました(笑)

買えばいいだけの話なんですけどね

そして約1年・・・

スマホくじは幾度も開催されてきたのですが当てることができず、電卓は壊れたまま使い続けていました

そしてついに!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

朝から歓喜の雄叫びを上げてしまいました(笑)

スポンサーリンク

商品引換券コースに100回挑戦!確率やどんな商品が当たるのか?

前回のスマホくじまで「お持ち帰り限定商品引換券コース」は回数制限ががあり必ずもらえるようになっていました

ですが、今回の「Niziuスマホくじ」からは回数制限がなくなりハズレも当たるようになりました

今回お試し引換券祭や普段の買い物も含め、スマホくじを100回以上引けたので結果を報告したいと思います

挑戦回数当選回数確率当選商品合計金額
102 6361%15,777円

100回挑戦で高額当選(1,000円以上)含む15,777円分も当選できました

恐らく102回のうち30~40回ほどは「お試し引換券やお試し引換券祭」で引けたと思います

Niziuスマホくじ最終日に100回目を引けたのですが、なんと記念すべき100回目は「ユンケルの1572円」という高額当選!

思ってもない商品が当たって今回のスマホくじも楽しませてもらいまいた\(^o^)/

どんな商品が当たったのか?当選商品一覧

スポンサーリンク

最後に

今回のスマホくじでもお試し引換券祭が同時に開催されました

このお試し引換券祭をうまく活用すれば、スマホくじを無料で引くこともできるので「NiziUスマホくじ」にいっぱい挑戦したいと思ってる方は是非お祭りのほうも活用してみてくださいね

お祭りは1つの商品が30円分のポイントで購入出来たりするので爆得ですよ~♪

ローソン「スマホくじ」を「お試し引換券祭り」で大量に引いた結果
2020年6月17日(水)から開催されているローソンの「お試し引換券祭」と「鬼滅の刃スマホくじ」 お試し引換券祭りをご存じの方であれば、半端じゃないお得感を体験してますよね? 筆者も「鬼滅の刃スマホくじ」のキャンペーン商品である「鬼滅の刃...