目次
次回ローソンお試し引換券祭の予告や開催情報は?
ローソン公式サイト情報
現在ローソンの公式HPにて「櫻坂46 キャンペーン」の予告情報が発表されています。
このキャンペーンでスマホくじの開催情報が発表されたら、次回お試し引換券祭の開催も濃厚になるのではないでしょうか?
ローソン公式サイトお試し引換券情報ページはこちら☟
https://www.lawson.co.jp/ponta/tsukau/otameshi/jan/1360002_2582.html
Twitter情報
前回までのお試し引換券祭り
これまでのお試し引換券祭に参加した記事を下記にまとめてます。
お試し引換券祭ってどんなお祭り?どんな商品がある?お祭り商品はいつ頃なくなるの?など、過去のお祭りから参考になればと思います。
2021年1月のお試し引換券祭
2021ローソン1月お試し引換券祭!わすが2日間でゲット出来た商品とは?
2020年10月のお試し引換券祭
2020年7~8月のお試し引換券祭
ローソンお試し引換券祭り7・8月!人気商品を調べてみた結果とは?
2020年6月のお試し引換券祭
ローソン6月「お試し引換券祭り」17日から!鬼滅の刃スマホくじを大量に引けるチャンス!?
2020年4月のお試し引換券祭
ローソン「お試し引換券祭り」を知らなかった!これお得すぎてヤバい
これまでのお祭りで毎回大量に商品をゲットできまてますが、筆者がどうやってポイントを貯めてるのか?
日頃からお買い物でコツコツとポイントを貯めてると思います?☜これやってたら気が遠くなります(笑)
筆者がポイントを貯めてる方法を下記の記事にまとめてみました☟
公式サイトでの「お試し引換券祭り」確認方法は?
- ローソンの公式ページを開く
- ポイントカードのタブをクリック
- ポイントを使うの一覧の「お試し引換券」をクリック
すると下記のページへ飛びます
画像元:ローソン公式HPより
お祭り開催時はページ下部にある赤矢印の「お試し引換券祭りの対象商品についてはこちら」が表示されるので、クリックするればPDFの商品一覧ページを確認することができます。※お祭りが開催されていない時は表示がありません
またローソンアプリでもお祭りが開催されると「お試し引換券祭り」のアイコンが表示されますので、そこから確認できます。
スマホくじとお試し引換券祭りはセットで開催される!
2021年1月6日(水)からは「2021わくわくスマホくじ」も開催されました。
5回目?となるお試し引換券祭りは全てスマホくじと同時に開催されています。
スマホくじの開催情報=お試し引換券祭りの開催予告と思っていいかもしれませんね!
下記の記事では、お試し引換券祭りだけでスマホくじに10回もチャレンジできたのでスマホくじの様子を動画にしてみました。
スマホくじがどんなくじなのか?ご存知ない方は動画を参考にしてみてくださいね。

「お試し引換券祭り」次回の予告情報や商品はどこでわかる?
お試し引換券祭りの次回予告情報はどこで確認できるのでしょうか?
筆者が情報を入手している手段をご紹介しますね!
お試し引換券祭りの開催日はスマホくじでわかる!
ローソンの公式サイトでお試し引換券祭りの情報を探しても、当日まで掲載されないというのが今までのパターンとなっていますがお試し引換券祭りはこれまでスマホくじと同時に開催されてきました。
ということは、今後も恐らく同時に開催されると予想されます。
次回以降はもしかすると早めに公式サイトで掲載されるかもしれませんが、これまでの流れからすると「スマホくじ=お試し引換券祭り」なので、スマホくじの開催日が分かればお試し引換券祭りの日程もほぼ確定という事になりますね!
下記の記事では毎日コンビニスピードくじ・スマホくじの情報を更新しています。

お試し引換券祭りの商品内容はツイッターでわかる!
スマホくじの開催情報でお試し引換券祭りがあるのでは?と分かったものの気になる商品一覧ってわかりませんよね!
過去、公式サイトやローソンアプリでは当日まで商品一覧を確認できません。
2021年1月のお試し引換券祭りでも当日早朝まで、お祭りの情報は公開されませんでした。
筆者が事前に商品内容を知ることが出来ているのはTwitterです。
ローソン お試し引換券祭 お得な商品一覧を作成してみました。とりあえず、2021年1月6日(水)10時~の分です。
ポイント単価5円台のものは背景をピンクに
ポイント単価4円台のものは背景を黄色くしています。今年初の祭楽しみです(^^♪#ローソン #お試し引き換え券 #祭 #お試し引き代え券祭 pic.twitter.com/va7UeRWOnh
— uemura4616 (@uemura4616) December 31, 2020
そして10月の開催前夜(10月13日)にはツイッターで、このようなツイートを発見しちゃいました。
【公式】お試し引換券祭の商品一覧です!
✅ 10/14(水)10時〜枯れるまで
✅ 酒:10/15(木)17時〜枯れるまで👇常にこのURLがお試し引換券祭とリンクしています!保存しておくと便利かも(∩´∀`∩)https://t.co/LQKixlLh3k pic.twitter.com/fE9SeB48hB
— ペイこ|GoToイートで太らないが目標💞 (@paykopayka) October 13, 2020
PDFで商品一覧を確認できるURLを貼ってくれてる!!!!!
これは素晴らしい情報をゲットできました。
前回、ツイッターで開催情報があった時に近所のローソンへ行き店員さんや店長さんに聞いてみましたが、当日までは教えてもらえませんでした。
もちろんツイッターやブログなどで、すでに商品一覧など公開されてる事を話しても「決まりですから!」と教えてもらえませんでした(´;ω;`)
最後に
ローソンのお試し引換券祭りはポンタポイント又はdポイントがないと参加できません。
なので筆者はポイントサイトで貯めたポイントを利用しています。
オススメはモッピーというポイントサイトなんですが、貯めたポイントを1ポイント=1円で現金にも交換してくれるんです♪
そのおかげでお試し引換券祭の時は現金を一切使わずに1万円以上の商品を毎回ゲットできています。

モッピーで紹介している無料資料請求や無料会員登録案件などは高額ポイントをゲットできるので、ポイントがあっという間に貯まってます。
今なら入会キャンペーンで下記のバナーから入会して、ミッションクリアすると「2000ポイント」がもらえますよ♪
dポイントへの交換は手数料もかからないので「お試し引換券祭り」でさらに多くの商品をゲットできますよね!
あなたもポイントサイトを利用してお得なポイ活楽しんでみてはいかがでしょうか?