この記事では次回ローソンのお試し引換券祭はいつからなのか?お祭り情報が入り次第、随時更新しています
前回のお試し引換券祭は10月17日(火)10時から(お酒類は10月18日17時から)開催されました
商品一覧ページはこちら☟
そして今回も初日に受付終了となったクーポンを下の記事にまとめています

記事内では、2020年からの開催履歴についてもまとめていますので是非ご覧くださ~い♪
あなたはポイントサイトを利用していますか?
筆者は「モッピー」というポイントサイトを利用してるんですが、お試し引換券祭りに参加するにはPontaポイント、dポイントが必要ですよね!
買い物でポイントを貯めようと思っても簡単にはたまりません・・・
なので筆者は現金を一切使うことなくポイントサイトの「モッピー」で大量にポイントをゲットしてお試し引換券祭に参加しています↓

紹介コードを入力すると入会キャンペーンで2,000円分の特典ポイントもらえてとってもお得♪
紹介コードはこちら☞ 9cxHe15d

私がモッピー始めたときは、入会キャンペーンや紹介コードがあるなんて知らなかったので2,000円分もらえませんでした(泣)
お得って知らないとほんとに損だし、後から気が付くとショック大きいですよね!
なので、あなたがもしポイントサイトに入会するなら忘れずに紹介コード「9cxHe15d」を入力してキャンペーンのポイントゲットしてくださいね♪
過去のお試し引換券祭はいつ?!頻度はどのくらい?
これまでのお試し引換券祭に参加した記事を下記にまとめてます。
- お試し引換券祭が初めて!どんなお祭なの?
- 過去のお試し引換券祭はどんな商品があったかな?
- 人気商品はいつ頃なくなるのかな?
などなど、過去の記事から参考にして頂ければと思います。
2023年8月のお試し引換券祭
2023年8月1日(火)10:00~スタート
2023年8月2日(水)17:00~お酒類スタート

2023年6月のお試し引換券祭
2023年6月13日(火)10:00~スタート
2023年6月14日(水)17:00~お酒類スタート
2023年4月のお試し引換券祭
2023年4月25日(火)10:00~スタート
2023年4月26日(水)17:00~お酒類スタート
2023年1月のお試し引換券祭
「僕のヒーローアカデミア」キャンペーンと同時開催
2023年1月11日(水)10:00~スタート
2023年1月12日(木)17:00~お酒類スタート
2022年10月のお試し引換券祭
『SPY×FAMILY』キャンペーンと同時開催
2022年10月19日(水)10:00~スタート
2022年10月20日(木)17:00~お酒類スタート
2022年8月のお試し引換券祭
欅坂46・日向坂46キャンペーン「ローソンアプリくじ」と同時開催
2022年8月17日(水)10:00~スタート
2022年8月18日(木)17:00~お酒類スタート
2022年6月のお試し引換券祭
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンキャンペーン「ローソンアプリくじ」と同時開催
2022年6月8日(水)10:00~スタート
2022年6月9日(木)17:00~お酒類スタート
2022年4月のお試し引換券祭
「ドラゴンボール」スマホくじと同時開催
2022年4月20日(水)10:00~スタート
2022年4月21日(木)17:00~お酒類スタート
2022年1月のお試し引換券祭
「鬼滅の刃」スマホくじと同時開催
2022年1月12日(水)10:00~スタート
2022年1月13日(木)17:00~お酒類スタート
2021年10月のお試し引換券祭
「鬼滅の刃」スマホくじと同時開催
2021年10月13日(水)10:00~スタート
2021年10月14日(木)17:00~お酒類スタート
PDF版のクーポン一覧ページ➡https://mldata.lawson.co.jp/ponta/pontapdf/files/otameshi_fes.pdf
2021年8月のお試し引換券祭
「桜坂46・日向坂46」スマホくじと同時開催
2021年8月18日(水)10:00~スタート
2021年8月19日(木)17:00~お酒類スタート
2021年7月のお試し引換券祭
「ユニバーサル・スタジオジャパン」スマホくじと同時開催
2021年6月30日(水)10:00~スタート
2021年7月1日(木)17:00~お酒類スタート

2021年4月のお試し引換券祭
「Niziu」スマホくじと同時開催
2021年4月7日(水)10:00~スタート
2021年4月8日(木)17:00~お酒類スタート
2021お試し引換券祭4月!お祭り参加してゲットできた商品とは?
2021年1月のお試し引換券祭
「2021わくわくスマホくじ」と同時開催
2021年1月6日(水)10:00~スタート
2021年1月7日(木)17:00~お酒類スタート
2021ローソン1月お試し引換券祭!わすが2日間でゲット出来た商品とは?
2020年10月のお試し引換券祭
2020年10月14日(水)10:00~スタート
2020年10月15日(木)17:00~お酒類スタート
2020年7~8月のお試し引換券祭
2020年7月29日(水)10:00~スタート
2020年7月30日(木)17:00~お酒類スタート
ローソンお試し引換券祭り7・8月!人気商品を調べてみた結果とは?
2020年6月のお試し引換券祭
2020年6月27日(水)10:00~スタート
2020年6月28日(木)17:00~お酒類スタート
ローソン6月「お試し引換券祭り」17日から!鬼滅の刃スマホくじを大量に引けるチャンス!?
2020年4月のお試し引換券祭
2020年4月15日(水)10:00~スタート
2020年4月16日(木)17:00~お酒類スタート
ローソン「お試し引換券祭り」を知らなかった!これお得すぎてヤバい
最後に
ローソンのお試し引換券祭りはとってもお得ですよね♪
ポンタポイント又はdポイントがないと参加できないので筆者はポイントサイトで貯めたポイントを利用しています。
Ponta(ポンタ)ポイントはaupayカードを利用することで、毎月2000ポイントくらい勝手に貯まってます
そしてdポイントは全てポイントサイトで貯めたポイントをdポイントへ交換してお祭に参加してます
オススメはモッピーというポイントサイトなんですが、貯めたポイントを1ポイント=1円で現金にも交換してくれるんです♪

私はポイントサイトを20個くらい登録してますが、その中でもモッピーはポイントが貯まりやすい案件が豊富なので一番利用頻度が高いです♪なんといってもdポイントへの交換がリアルタイムなので、欲しいと思ったらすぐゲットできちゃうのが魅力的ですよ
ポイントを交換するやり方を記事にしてみました↓

ゲームアプリをインストールするだけでポイントをもらえる案件や、無料資料請求・無料会員登録の案件などは高額ポイントをゲットできるので暇さえあれば案件をクリアしてます(笑)
今なら入会キャンペーンで下記のバナーから入会して、ミッションクリアすると2000ポイントがもらえますよ♪
コメント
初めまして。いつも参考にさせて頂いてます。
しかし、お試し引換券祭りも第1回を知ってる人間としては、もはや見る影もない感じですね。
改悪されて大分経ちますが、既に存在意義を失ってる感も否めません。
本日10/17チェックが遅れ、気付いた時にはとうに開始時刻をずっと過ぎ昼でした。
それでも、(いつもの)目当てのハーゲンダッツが2つ入手(交換)出来てしまいました。それもそのはず、通常のお試し券と必要ポイントが同じなのですから。急いで(仕事を中断して)までローソンに行く必然性がなかったというわけですね。
そして、私自身にとっても、利用期限が近いポイントを消費する手段に成り果ててしまってます。
もし、私がこのイベントを開催する主催者なら、(改悪イメージがつくくらいなら)一旦終了宣言してるところです。
では、長くなりましたが、失礼致します。
コメントありがとうございます
仰る通り初回を知る方から見るとお祭というよりは、通常のクーポン種類が増しただけという感じになってますよね
Loppi前に行列できて「クーポンは1人5枚まで」という張り紙がお得の凄さを物語ってましたが、今やLoppiの前で待ってる人すら見かける事がなくなりました
物価の高騰が続いてる中で厳しい状況だと思いますが、開催当初のように「お祭」という名に相応しいイベントであって欲しいですね