2021ローソン1月お試し引換券祭!わすが2日間でゲット出来た商品とは?

1月6日(水)から開催されたローソンのお試し引換券祭!

あなたは参加されました?

まっとし
まっとし

私は今回のお試し引換券祭りで「4,110」ポイントを消費して「19,765円」の買い物をできました♪

お試し引換券祭すごいですよね~

さらにスマホくじも20回以上引けて3,273円分の「お持ち帰り限定 商品引換券」をゲットできました!

そしてこのお祭りを利用することでスヌーピーフェアのスタンプ集めも加速し、無事に「スヌーピーエコバッグ」獲得に必要なスタンプ100個を達成することができましたよ♪

それでは今回のお祭り詳細についてご紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

2021ローソン1月お試し引換券祭の開催期間はいつまで?

1月のローソンお試し引換券祭りの期間は

一般商品

2021年1月6日(水)10:00~各商品上限に達し次第終了

お酒類

2021年1月7日(木)17:00~各商品上限に達し次第終了

※開始後、最長3週間で終了

スポンサーリンク

ローソンお試し引換券祭「1月6日」にゲットできた商品一覧

平日の10時開始という事でサラリーマンの筆者には身動き取れない時間・・・

でしたが11時頃になんとか休憩することができ、休憩の間にお目当てのボーナスポイント、LINEポイントが付いてくる商品を予約できました。

Pontaカードの方で3つ、dカードに切り替えて3つ!合わせて6個を予約し、帰宅後19時からは妻とローソンへ♪

全部30ポイントの商品ですが56個ゲットできました。

一覧表の水色はボーナスポイント、緑はLINEポイントを獲得できる商品です。

商品名税込価格数量消費ポイント
 ミロハ ストロベリーミックス168円2本336円60
スタバ ドッピオエスプレッソ216円 3本648円90
 高千穂牧場カフェ・オ・レ154円 2本308円60
 高千穂牧場カフェ・オ・レ(砂糖不使用)154円1本154円30
 あったかいはちみつレモン123円4本492円120
午後の紅茶 おいしい無糖125円4本500円120
リプトン ホットアップルティー123円4本492円120
クラフトボス ミルクティー150円4本600円120
アサヒ ホットカルピス138円3本414円90
バンホーテンココア154円3本462円90
ホット伊右衛門 焙じ茶129円4本516円120
ホット伊右衛門 葉茶2倍123円3本369円90
ホット特茶184円2本368円60
あったまる十六茶129円4本516円120
爽健美温茶125円3本375円90
綾鷹 950ml168円4本672円120
爽健美茶 950ml168円3本504円90
ドール フルーツミックス&ヨーグルト137円3個411円90
     
  8137円1680

ボーナスポイントは対象商品である下記2点をゲット

  • バンホーテンココア 3本×10ポイント=30ポイント
  • あったまる十六茶   4本×10ポイント=40ポイント

ということで、70ポイントも返ってきました!

ボーナスポイントの対象商品はコチラで確認できます☞ボーナスポイント確認ページへ

そしてLINEポイントも2020年12月22日~2021年2月22日までは下記のキャンペーンが適用されます。

対象商品を購入すると、1本につき30ポイントもらえるのでお祭りでお得にゲット!

綾鷹 950ml 4本×30ポイント=120ポイント

爽健美茶 950ml 3本×30ポイント=90ポイント

210ポイントもLINEポイントをゲットできました。

スポンサーリンク

ローソンお試し引換券祭「1月7日」にゲットできた商品一覧

お祭り2日目はお酒類が17時から!

仕事を早めに切り上げお祭りの予約合戦に参加しました(笑)

取り急ぎ人気商品であるエビスビール、プレモル、黒ラベルは長時間の激戦の末なんとかゲットできました。(会社の駐車場で・・・)

では、この日ゲットできた商品のまとめです。

商品名税込価格数量消費ポイント
 あったかいはちみつレモン123円2本246円60
午後の紅茶 おいしい無糖125円4本500円90
リプトン ホットアップルティー123円3本369円90
クラフトボス ミルクティー150円2本300円60
アサヒ ホットカルピス138円3本414円90
ホット伊右衛門 焙じ茶129円4本516円120
ホット伊右衛門 葉茶2倍123円2本246円60
ホット特茶184円1本184円30
あったまる十六茶129円5本645円150
爽健美温茶125円3本375円90
     
サッポロ黒ラベル350ml219円1本219円50
サッポロ黒ラベル500ml286円1本286円50
アサヒ ザ・リッチ350ml160円4本640円200
アサヒ ザ・リッチ500ml223円4本892円200
ザ・プレミアム・モルツ350ml259円4本1036円200
ザ・プレミアム・モルツ500ml341円3本1023円150
エビスビール 500ml333円2本666円100
バドワイザー 350ml200円3本600円150
アンハイザーブッシュインベブ コロナ262円4本1048円200
スミノファイアス 275ml253円4本1012円200
     
 59本11217円2340

 

スポンサーリンク

ローソンお試し引換券祭でゲットできた商品一覧まとめ

日付金額消費ポイントボーナスPLINEポイント
 1月6日 8137円168070210
 1月7日 11217円2340500
 1月8日 411円 9000
     
計 19765円 4110120210

※1月7日の夜に「ドール フルーツミックス&ヨーグルト」が復活し、1月8日にゲットできましたのでそちらも追記させてもらいました。

19,765円分の商品を4110ポイントでゲットすることができました♪

このお得はやはり半端じゃないですね!

スポンサーリンク

ローソン冬のスヌーピーフェアはお試し引換券祭りでスタンプ大量ゲット!

2020年12月1日からは「冬のスヌーピーフェア」というスタンプキャンペーンも開催されています。

まっとし
まっとし

カワイイですよね!集めたくなっちゃいますよね!

って、男である筆者が言うのも違和感が半端ないのですが(^_^;)

これを娘がめちゃくちゃ欲しがってるのでスタンプを頑張って集めてます(景品ゲットしてパパの株を上げるぞぃ)

このキャンペーンは

  • 通常コース
  • 飲料コース

2つコースがあって対象商品を購入するとスタンプが貯まります。

こんな感じで☟

これは通常コースの対象商品であるパンを購入し獲得できたスタンプなんですが・・・

飲料コースの方で「スヌーピーエコバッグ」をゲットしようと思ったら、スタンプ100個必要なんです(゚Д゚;)

ちょっと気が遠くなりますよね(笑)

ですが、100個集めちゃいましたよ♪お試し引換券祭りだけで!

100円で1スタンプたまるので、単純に10,000円分のペットボトルを購入すれば達成です!

しかもお祭りは30ポイントのペットボトル商品がいっぱいありますよね?

商品名税込価格数量消費ポイント
 あったかいはちみつレモン123円6本738円180
午後の紅茶 おいしい無糖125円8本1,000円240
リプトン ホットアップルティー123円7本861円210
クラフトボス ミルクティー150円6本900円180
アサヒ ホットカルピス138円6本828円180
バンホーテンココア154円3本462円90
ホット伊右衛門 焙じ茶129円8本1,032円240
ホット伊右衛門 葉茶2倍123円5本615円150
ホット特茶184円3本552円90
あったまる十六茶129円9本1,161円270
爽健美温茶125円6本750円180
綾鷹 950ml168円4本672円120
爽健美茶 950ml168円3本504円90
     
  10,0752,220

☝上の表は1月6日と7日にゲットした商品ですが、「冬のスヌーピーフェア」飲料コースの対象商品のみを集計しました。

見事にゴールしてますよね?

しかもわずか2,220ポイントでスタンプ100個をゲットしちゃいましたよ♪

毎朝コーヒーのペットボトルを購入しても単純に100日程度かかるものが、わずか2日間で完走できました!

 

スポンサーリンク

アクセス集中で予約できない!予約した商品がない!どしたらいいの?

今回のお試し引換券祭りでは動画のようなエラーが初めて発生しました。

予約しておいたはずのクーポンが出てこなくなったんです!

しかもレジで精算してる時に・・・

画面を上から下にスライドすれば更新されるはずなのにさっぱりでした。

アクセスが集中してサーバーに負荷がかかっているとは言え清算中にこれはマズい!!!

という事で、レジで上から下にスライドさせてもダメなので右往左往しながら解決した方法こちら☟

クーポン一覧画面の右上にある「BOXマーク」をタップ

もし何度やっても表示されない場合は、アプリのトップ画面に戻ってから再度上の方法をやってみるといいかもしれません。

筆者の場合ですが、その後エラーが多発し予約クーポンが消えても「BOXマーク」をタップすれば一発で表示されるようになりました。

予約してないのにお試し引換券の予約上限数に達しました!

1月7日、お酒類開始17:00に筆者が予約をしようとすると以下のエラーメッセージが表示されました。

「お試し引換券の予約上限数に達しました!予約済みのお試し引換券を利用してからお申込みください」

え?予約してるクーポンは何もないのに・・・

これもアクセスが集中してる事が原因でエラーが出てるな!

という事で、筆者が解決させた方法はiPhoneの再起動です。

アプリの再起動だけでは、それまでの検索履歴だったりなんらかのデータが残ってるせいか?

同じエラー表示が続いたので、思い切ってiPhoneの再起動をやってみました。

するといつも通り予約できる画面が表示されるようになりました♪

スポンサーリンク

2021お試し引換券祭り次回はいつごろ?

上の画像は2020年1月に開催されたスピードくじなんですが、今年と開催期間がほぼ同じですよね?

これまでにお試し引換券祭りはスマホくじとセットで開催されています。

もし2020年のスマホくじと同じペースで開催されるのであれば、4月が濃厚ではないでしょうか?

イベント月キャンペーン名参考記事URL
1月冬のわくわくスピードくじ https://kurumi0514.com/lawson_speedkuji_3 
4月~5月ユニバーサル・スタジオ・ジャパンキャンペーン https://kurumi0514.com/lawson_sumahokuji_usj_1/ 
6月~7月 鬼滅の刃スマホくじhttps://kurumi0514.com/lawson_sumahokuji_kimetu1/ 
7月~8月欅坂46・日向坂46スマホくじ https://kurumi0514.com/lawson_sumahokuji_keyakihinata/
10月 鬼滅の刃スマホくじhttps://kurumi0514.com/lawson_sumahokuji_kimetu10

早い時では毎月ペース、遅いときは3か月も間隔があいてますよね?

お得だからと言っても毎月なんて開催されたらポイントが底尽いてしまい、参加者が激減してしまうのでは・・・

そう考えるとある程度、今年は均等に開催されるような気もします。

お試し引換券祭りの年間カレンダーなんてあったらいいですね(笑)

スポンサーリンク

最後に

またまた今回もかなりお得な買い物ができました♪

なんと言ってもスヌーピーフェアの飲料コースでスタンプ100個集めれたのは、かなり達成感がありました(笑)

筆者はお酒をあまり飲まないので、親やお世話になってる方へお酒はプレゼントしてます。

めちゃくちゃ喜ばれますね!こんな高級ビールを本当にいいのΣ(゚Д゚)!!

という感じで♪

ポイント以外、お金は1円も使ってませんけどね(笑)

いやぁしかし今回のお祭りはdポイントがスッカラカンでヒヤヒヤしてました。

モッピーで貯めたポイントをdポイントへ交換すると18%も増量できるキャンペーンが、1月6日までをやってたんですよ

☝このキャンペーンなんですけどね

そこで正月に外食で大判振る舞いしたのと、妻と娘へ2,000ポイントずつ分けてたので自分のdポイントは残り500ポイント程でした。

お試し引換券のクーポン予約時はPontaカードとdカードをローソンアプリ内で切り替えて、1枚ずつ計2枚のクーポンを予約できるのでこれが片方だけになるとお祭りの時は致命的ですね( ;∀;)

次回のお試し引換券祭りまでにはモッピーでdポイント復活させるぞぃ!

☆ ★ ☆ モ ッ ピ ー ☆ ★ ☆ 

累計800万人が利用しているポイントサイト!

楽しく!簡単に!ポイントが貯まる!

1ポイント=1円で貯まったポイントは
現金や電子マネーに交換出来るよ♪

さらに今だけ!!
〜〜〜期間限定入会キャンペーン開催中〜〜〜

▼ ▼ ▼ 詳しくはコチラ♪ ▼ ▼ ▼
モッピー!お金がたまるポイントサイト

モッピーに入会後、キャンペーンのミッションクリアで
【 2,000P 】ゲットできちゃう!?

一気にポイント貯められるチャンス★