ローソンお試し引換券でポン活ライフ!どれだけお得になるのかやってみた

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

この記事ではローソンのお試し引換券で好きな商品をゲットし続けて1か月間に

  • どのくらいポイントを消費してるのか?
  • どれくらいお得になっているのか?

という、筆者のポン活状況を集計しています

いきなり集計してみた結果なんですが、こんな感じでした

獲得数量消費ポイント合計単価合計1ポイントの換金率
1089,81020,539円2.1円

なんと!2万円分もお金を使わずにポイントだけでお菓子やその他新商品などをゲットしていたとは・・・

 

恐らくポイントを

  • なんでそんなに持ってるの?
  • そんなにポイント貯めれないでしょ?

と思う方もいると思うので、簡単ですが筆者がポイントをいっぱい貯めてる方法をご紹介しておきますね!

筆者が主にポイントを貯めているのは

  • 毎月の出費をすべて「aupayカード」支払いにして、pontaポイントを還元
  • ポイントサイトのモッピーを利用してdポイントを貯める
  • ポンタ公式アプリでのお得情報には参加する

という感じでポイントを貯めています

電気代、ガス代、通信費(インターネット)その他は、生活してたら必ず出ていく出費ですよね?

今までただお金を支払うだけ!でポイントなんて付いてきませんでしたが「aupayカード」のクレジット払いにすることでいっぱいpontaポイントが戻ってくるようになりました♪

それがお試し引換券でこんなお得になるなんて自分でもびっくりしています(笑)

 

筆者がpontaポイントやdポイントを貯めてる方法については下記の記事でご紹介してます

ローソンお試し引換券のポイントをお得に貯める方法とは?
お試し引換券ってお得ですよね~お試し引換券のおかげで家計もめちゃくちゃ助かるようになったんですがポイントがないと何もできませんあなたはどんなポイント活動(ポイ活)をされてますか?ポイントサイトで貯める?店舗でお買物して貯める?ポイントのため

 

それではどんな商品をお得にゲットできたのか?ご紹介していきたいと思います

これからお試し引換券に参加される方のお役に立てれば幸いです

 

スポンサーリンク

ローソンのお試し引換券「忙しくて予約が取れない!」どうする?

獲得した商品達をご紹介していく前に、どうやってお試し引換券を予約しているのか筆者が考えた攻略法をご紹介しておきたいと思います

スマホを見なくても勝手にお試し引換券の予約ができるようになりました!

まっとし
まっとし

私は、ごく普通のサラリーマンなので予約時間にスマホずっと見ることができません💦なので攻略法を考えてみました!

動画はお試し引換券祭で17:00から予約開始のエビスビールを予約したときのものです

お試し引換券は予約できるまで、スマホをず~っとポチポチ連打しないといけませんが半自動でポチポチ連打してくれる方法を発見できました!

 

お試し引換券の予約開始時間は朝7時!(お酒類は17時から)

お試し引換券の予約開始早々はアクセスが集中してクーポンがまったく予約できない・・・

人気商品など、ひどい時は10分から20分間連打してても予約できないことがあります

マジで遅刻します(笑)

そこで思いついたのがこの方法でした

 

あなたも朝7時くらいって旦那さんや子供のお弁当作ってたり、仕事の準備でドタバタしてませんか?

スマホを握ったままずっと連打なんてやってられませんよね・・・

 

たまに予約できてないか?確認はしないといけないので全自動ではありませんが、これでクーポンを取りこぼすことなく予約できるようになりましたよ♪

 

設定方法はこちら☟

※アンドロイドでも外部アプリを導入することで同じようにできるようなので、設定方法がわかり次第ご紹介したいと思います

スポンサーリンク

ローソンのお試し引換券でポン活ライフ!

それでは筆者(まっとし)が1か月間ポイントだけでどのくらいお得な生活をしているのか?ご紹介していきたいと思います

集計してみたのは「2021年9月」の1か月間です

9月のお試し引換券のクーポン一覧

☝この一覧から食べてみたい商品をゲットしてみました

9月3日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
じゅんわり果実マンゴー80160円1801602.0円
たっぷりミルクラテ100214円11002142.1円
3層仕立てのジュレパルフェ オレンジセリー80172円1801722.2円
濃いシャインマスカットゼリー 0kcal90198円1901982.2円
合計  4350744円2.1円

 

9月7日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
北海道 焼きチーズ味60130円31803902.2円
ドラゴンポテト オニオンコンソメ味60135円21202702.3円
大粒で味わうガーナ90192円1901922.1円
ガーナ ショコラビスキュイ80171円21603422.1円
クランキースナックミックス80171円21603422.1円
金沢の甘えび80160円21603202.0円
合計  128701856円2.1円

 

9月8日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
じゃがりこ(塩とごま油味)80152円32404561.9円
リポビタンZERO80161円21603222.0円
合計  5400778円1.9円

 

9月10日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
雪見だいふく
(コクのショコラ)
70151円1701512.2円
パリパリサンド70151円32104532.2円
アイスの実90194円32705822.2円
チェリオ
(紅茶アイスとビターチョコ)
70150円21403002.1円
琥珀エビスプレミアムアンバー350ml130268円11302682.1円
琥珀エビスプレミアムアンバー500ml170350円23407002.1円
合計  1211602454円2.1円

 

9月14日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
ブルボン じゃがチョコ(40g)/じゃがチョコ ホワイト(36g)70152円32104562.2円
湖池屋 KOIKEYA The のり塩/The 麹塩80171円32405132.1円
江崎グリコ メンタルバランスチョコレート GABAフォースリープ まろやかミルク90194円21803882.2円
森永製菓 大玉チョコボール ピーナッツTheピーナッツ80173円32405192.2円
カンロ 金のミルクキャンディ(80g)/金のミルクキャンディ カフェラテ(70g)100204円11002042.0円
合計  129702080円2.1円

 

9月15日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
9月15日紗々 芳醇いちご120225円4480900円1.9円
合計   4480900円1.9円

 

9月17日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
アサヒ 生ビール
350ml
100219円33006572.2円
アサヒ 生ビール
500ml
140286円456011442.0円
カレー天ぷらうどん でか盛110232円11102322.1円
麺屋武蔵監修 大蒜背脂味噌ら〜麺110228円11102282.1円
ストロベリーチーズアイスパフェ185ml70151円21403022.2円
エッセルスーパーカップ バナナチョコチップ70151円21403022.2円
ザ・クレープ<チョコ&バニラ>70151円21403022.2円
バニラともものスイーツヨーグルト60140円1601402.3円
カップdeヤクルト60124円21202482.1円
焼スイーツ クリームチーズ70157円21403142.2円
合計  20182038692.1円

 

9月21日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
さくさくぱんだ ストロベリー&ショコラ80162円21603242.0円
アーモンドピーク ミルク12粒入100203円22004062.0円
クランキー ビッグパウチ76g100214円22004282.1円
じゃがいも心地 富良野産生乳のバター60132円21202642.2円
ジャネット コンソメ味100g90194円21803882.2円
のりじゃこまる30g50119円21002382.4円
合計  129602048円2.1円

 

9月22日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
ホルン いちごのフロマージュ仕立て110204円33306121.9円
チョコパイ カスタードケーキ 2種のマロンを使ったモンブラン50117円1501172.3円
合計  4380729円1.9円

 

9月24日のお試し引換券

※お試し引換券ではありませんが、シャインマスカットゼリーがどうしても食べたくなったのでポイントで購入しちゃいました

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
ジャイアントコーン 大人のアーモンドショコラ120257円448010282.1円
ちょい食べアイス<バニラ>3065円41202602.2円
麺神カップ 濃香醤油120248円11202482.1円
ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み350ml120259円11202592.2円
ザ・プレミアム・モルツ ダイヤモンドホップの恵み500ml170341円23406822.0円
味わいカルピス ぶどう70156円1701562.2円
ブルガリアヨーグルト 脂肪0 ゆず&フルーツミックス70146円1701462.1円
合計  1013202779円2.1円

 

9月25日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
大満足 芋プリン110227円22204542.1円
合計  22204542.1円

 

9月28日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計
贅沢ルマンド 9本入110238円3330714
ベビースタードデカイラーメン 世界の山ちゃん幻の手羽先風味70141円170141
ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味80160円3240480
アーモンドチョコレート キャラメル&トフィー120259円2240518
ガルボ ほっこりスイートポテトポケットパック60132円2120264
激辛カルパス50108円150108
合計  1210502225
まっとし
まっとし

月末の繁忙期という事もあり、ツイートできませんでしたが何とかゲットした商品の写真だけは収めることができました💦

9月29日のお試し引換券

商品名消費ポイント単価数量消費ポイント
小計
単価小計1ポイント何円?
ローソンオリジナル菓子 各種50108円21002162.2円
クーリッシュ 濃いぶどう80151円1801511.9円
合計  31803672.0円

 

スポンサーリンク

最後に

記事を最後まで読んでいただきありがとうございます

いかがだったでしょうか?

結果は冒頭でもご紹介した通り

  • 獲得商品数は108商品
  • 消費ポイントは9810ポイント
  • 合計金額は20,539

1ポイント当たり2.1円で商品と引き換えることができました♪

 

今まで1か月間にどのくらいポイント使ってるだろ?どのくらいお得になってるんだろ?って気にはなってたんですが、計算するのがめんどくさくってお祭りの時以外に集計したことありませんでした(笑)

いやぁ普通に仕事しながら集計やるのは、ほんとに大変でした!

Excelを使い慣れていないのもあるんですが、数字が嫌いなので途中でやめようかな?と何度も思いました💦

ですがお得な情報をお伝えしたいので頑張ってみました♪

 

現金は全く使っていないので、全部無料でゲットしたような感じですよね!

ポイントは使ってますがPontaポイントについては家計のクレジットカード払いに変更できる出費(光熱費などの)部分をaupayカード払いにして、勝手に増えていってるおまけポイント・・・

dポイントはポイントサイトのモッピーで貯めたポイントだし・・・

お金使わずお試し引換券で2万円分のお菓子などになって戻ってきてるってめっちゃお得だなぁと感じます

お試し引換券
スポンサーリンク
Twitterとインスタやってます☟
雑'sライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました