鬼滅の刃スマホくじからわずか1か月!
今回は「欅坂46・日向坂46キャンペーン」にてスマホくじが開催されています。
早速筆者もスマホくじにチャレンジしてきましたので、スマホくじのやり方・応募や交換方法についてご紹介していきたいと思います。
今回から初めてスマホくじにチャレンジする方は、LINEアプリと連携する必要がありますのでLINEアプリのダウンロードがまだの方は下記からどうぞ♪
LINE
LINE Corporation無料posted withアプリーチ
スマホの更新がされてなかったり、古いバージョンのものだとLINE連携できなかったり表示がおかしくなったりするようですので、古い機種をお使いの方はバージョンを最新にしておきましょう
そしてお買物をする際に、スマホくじを引こうと考えてる方は注意事項をよく読んでからお買物しましょう。
※下記のものはキャンペーン対象商品以外は金額にカウントされないので気をつけましょうね
(例)クオカード500円分とパン200円分を購入しても、合計金額は700円ですがクオカードの500円分は対象外なので応募番号がついたレシートは発券されません
ローソン「欅坂46・日向坂46」スマホくじのやり方は?
画像はローソンのレジ付近で無料配布されているチラシです。
このチラシにもどうやってスマホくじをするのか?記載されています。
スマホくじのやり方
- ローソンで税込700円以上の商品を購入し、応募番号が記載されたレシートをもらう。
- レシートのQRコードをスマホで読み取る
- スマホくじキャンペーンサイトが表示されるので、レシートの応募番号入力してシールをためる
- 必要枚数分の希望するコースにチャレンジする
下記の動画は前回の「鬼滅の刃スマホくじ」のシールのため方の操作方法なんですが、やり方は全く同じなので参考にしてみてください。
動画にてシールのため方まではわかったと思いますので、あとは各コースに必要な枚数のシールをためてスマホくじを行うという流れになります。
それではどんなコースがあるのかご紹介していきます。
「欅坂46・日向坂46」スマホくじは何が当たる?
コース名 | 必要シール枚数 | 当選人数 | |
A賞:メンバーと会えるプレミアムイベント | 欅坂46コース | 3枚 | 計300組600名様 |
日向坂46コース | 3枚 | 計300組600名様 | |
B賞:プレミアムイベント配信視聴チケット | 欅坂46コース | 1枚 | 1000名様 |
日向坂46コース | 1枚 | 1000名様 | |
C賞:オリジナルブロマイドセット | 欅坂46コース | 1枚 | 100名様 |
日向坂46コース | 1枚 | 100名様 | |
一般景品コース | 宝くじ賞 | 2枚 | 100名様 |
JCBギフトカード賞 | 1枚 | 100名様 | |
ユナイテッド・シネマ・シネマギフトカード賞 | 1枚 | 100名様 | |
HMVギフトカード賞 | 1枚 | 100名様 |
そしてキャンペーン恒例の先着でもらえる「お持ち帰り限定商品引換券」コースがあります。
こちらのコースはシール1枚でスマホくじにチャレンジする!というより必ず1枚商品引換券がもらえます。
どんな商品が当たるのかは引いてみてのお楽しみです。
前回まではお一人様「50枚まで」だったんですが今回は「20枚まで」になっています。
また「お持ち帰り限定商品引換券」コースには上限枚数がありますので、早めにスマホくじにチャレンジしておきましょう。
お持ち帰り限定商品引換券があと何枚か確認するには、ローソン公式HPキャンペーンページで確認できます。
「欅坂46・日向坂46」スマホくじはいつまで?
スマホくじは「応募番号」のついたレシートが発行されなければスマホくじができません。
そのレシートが発行される期間が7月29日(水)~8月17日(月)までです。
そしてスマホくじに応募できる期間が7月29日(水)~8月18日(火)までとなります。
商品引換券の利用期間は7月29日(水)~8月19日(水)までなので、忘れずに引き換えておきましょう!
最後に
前回の鬼滅の刃スマホくじから1か月というペースで今回の「欅坂46・日向坂46」スマホくじ!
筆者はスピードくじ、スマホくじをやるのが大好きなので他のコンビニも今日くじやってないかな?と調べたものを下記の記事で毎日情報を発信しています。
筆者が記事を書くようになって、これまでに1か月というペースでくじを行ったのはローソンが初めてです。
通常はどこのコンビニも3か月~6か月くらい(不定期)なんですけどね。
イベントはやはり楽しいので、今後もぜひ1か月おきにスマホくじやってもらいたいものです(笑)
現在、スマホくじと同時開催で「お祭り引換券祭り」というお得なイベントも開催されてますよ~
コメント