ポイ活アプリ「トリマ」2月の実績報告!ガチでどれくらい稼げる?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 

ブログをご覧いただきありがとうございます

この記事では移動系ポイ活アプリ「トリマ」を使ってポイントがどのくらい貯まるのか?についてご紹介したいと思います

 

何もしてない時間でもポイント増やすことできないかなぁ?といろんなお得を探求している筆者「まっとし」です

私は車での通勤距離が1日で往復60kmくらい通勤時間にしておおよそ3~4時間!

家→(17kmで1時間)→会社→(12kmで1時間)→現場

この時間ってただ運転(移動)してるだけで給料なんて出ないんですよね、しかも毎日だし・・・

まっとし
まっとし

渋滞ってぼぉ~っとしてるだけだし、移動でポイント貯まらないかなぁ?

 

そこで移動系ポイ活アプリ「トリマ」を2月から利用してみました♪

まだトリマをやったことない方の為にどんなアプリなのかご紹介しつつ、1ヶ月どのくらいポイントを稼げたのかご報告したいと思います

トリマを始めるならアプリインストール後に招待コード入力して5,000マイルをお得にゲットしちゃいましょ~

まっとし
まっとし

私のトリマ招待コードは「5Ex39LHSS」です♪

5Ex39LHSS
トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

トリマ-移動するだけでポイントが貯まるお小遣い稼ぎアプリ

GeoTechnologies, Inc.無料posted withアプリーチ

 

同じく移動系ポイ活アプリの「プラリー」も2月から始めてみたんですがポンタ(Ponta)ポイントへの交換がとってもお得でイベントもたくさんあるのでかなりハマってます

移動してポイント貯めるならトリマだけじゃなく、トリマに似たようなアプリ入れておけばお得にポイント稼げますよね♪

プラリーで1ヶ月に稼げるポイントはこんな感じです↓

プラリーでポイ活!ルーレットで1等が出る確率とは?
この記事では移動系ポイ活アプリ「プラリー」について、3月の活動状況と1等が出た確率についてご紹介しています だいぶ暖かくなり散歩するのが楽しい季節になりました♪ 2月から始めたプラリーですが、ようやく距離ゲージ(タンク)がMAXになり漏れち...

 

【必見】寝ててもポイントが貯まるポイ活アプリ!これはお得♪

移動系ポイ活アプリはタンクを貯めないとCM見れないし、CM見ないとポイント貯まりませんよね💦

そんなことしなくてもポイントが貯めれたら楽だと思いませんか?

それが「TikTokLite(ティックトックライト)」というアプリならできちゃうんです♪

YouTubeのように動画見てるだけでポイントが貯まるので楽にポイント貯まります

まっとし
まっとし

私がやってるポイ活アプリの中で一番ポイント稼げてるアプリです♪

私は寝る前に必ずこのアプリを起動して寝ています( -ω- )zZ

TikTok Liteでポイ活!?友達招待キャンペーンで簡単に4000円分ゲット!
ブログをご覧いただきありがとうございます いきなりでもうしわけありませんが、TikTok Lite(ティックトックライト)のインストール方法で多数の方(うちの妻もw)が失敗してるみたいなのでブログを読む前に真っ先に教えておきますね!!! 簡...

 

スポンサーリンク

トリマでどれだけポイント稼ぐことできる?

1日の移動距離が約60kmでいったいどれだけポイントを稼ぐことができるでしょうか?

2月の中旬くらいから使い始めたので、2月は半月分くらいしかデータが取れませんでしたが稼げたマイルは「約16,000マイル」、ポイントに換算すると約128円分のポイントが稼げたことになります

※2024年6月現在、36000マイル=300円が交換先で多いので1マイル0.008円で計算しています

まっとし
まっとし

半月頑張って128円分!ショボすぎてビビった💦

 

2月はビギナーランクという事もあって、そんなに稼ぐことはできませんでした

しかし3月からはシルバーゴールドさらに最上位ランクのプラチナまでランクを上げることができました

そして3月に稼げたマイルは「82,266マイル」、おおよそ660円分のポイントを稼ぐことができました・・・

実績は下の記事をご覧ください↓

トリマでポイ活!1ヶ月でどのくらいポイント貯まるのか?実践編【3月】
ブログをご覧いただきありがとうございます この記事では移動系ポイ活アプリ「トリマ」を1ヶ月使って3月にどのくらいポイントが貯まったのか?ついてご紹介したいと思います トリマを2024年3月に使い始めておおよそ1ヶ月が経ち、ユーザーランクも「...
まっとし
まっとし

1ヶ月で660円分!どっかで1時間アルバイトしたらすぐ稼げそうwww

って!思いますよね?

現金だったら働けば給料としてもらえますが、ポイントって商品を購入して還元されるのがほとんどだと思いませんか?

 

例えばコンビニで商品を購入した場合、還元されるのは100円で1ポイント200円で1ポイント!Amazonや楽天で買い物した場合は通常、商品購入の1%還元などですよね

そう考えると、3月に稼いだ660ポイントなので×100円で計算してみたらどうでしょう?

66,000円分の買い物してゲットできたポイントということになります!!!

まっとし
まっとし

めっちゃ買い物してることになるやんw

現金でポイントを購入できればどこかで働いた方がよさそうですが、それができないから1ポイントの価値ってすごく重たく感じますよね💦

 

では2月に一日どのくらいポイント稼げたのか?ちょっと見づらいですがエクセルにまとめてみたのでご覧ください

その他の項目は「ゲーム・アンケート・ランキング・招待コード・ミッション」で獲得したマイルをまとめています

※さかなコインでのスロットは1,000コインまで貯めてから一気にやりたいと思います

日付 曜日 移動 歩 数 G(ガチャ) S(スロット) その他 アイテム スコア計
16日 1080 360 580 100 0 0 2120
17日 240 120 0 240 0 0 600
18日 0 60 10 0 0 0 70
19日 1020 360 590 0 0 -2000 1970
20日 1140 300 420 0 0 0 1860
21日 1080 240 400 0 10 0 1730
22日 1020 0 170 0 0 0 1190
23日 300 60 240 0 0 0 600
24日 360 120 350 0 0 0 830
25日 70 0 10 0 0 0 80
26日 1170 120 200 0 310 0 1800
27日 1170 60 370 0 0 0 1600
28日 1235 300 780 0 0 0 2315
29日 1170 60 180 0 0 0 1410
                0
11055 2160 4300 340 320 -2000 16175
まっとし
まっとし

2月は14日間で16,175マイル(128円分)貯まったので、この調子で行けば3月は単純に300円分くらいのポイントを貯めることができそうですね!

移動の項目で1,000マイルを超えてる日は約60km移動しています

歩数は多い日で3,000歩くらいではないでしょうか?

スポンサーリンク

さいごに

最後まで読んでいただきありがとうございました!

私はauのスマホを使ってて2024年2月からデータ無制限のプランに切り替えたので移動系ポイ活アプリに挑戦してみました

現在やってる移動系ポイ活アプリは2種類でこの記事でご紹介している「トリマ」と、もう一つはポンタ(Ponta)ポイントへの交換がお得な「プラリー」というアプリです

 

移動系のポイ活アプリもたくさんありますが、実践してみて「トリマ」と「プラリー」が私には一番合っているなぁと感じました

これから「トリマ」でアマゾンギフト券を、「プラリー」でポンタ(Ponta)ポイントを1万円分をゴールに貯めていこうと思っています

遠い道のりになりそうですがメリットやデメリット、その他ポイントを早く貯めれる方法などご紹介していこうと思ってますのでまたサイトの方に遊びに来てくださいね♪

私がもう1つやってる移動系ポイ活アプリ「プラリー」はこんな感じです↓

プラリー招待コードで通常の2倍!?10,000スコアもらう方法とは?
この記事では移動系ポイ活アプリ「プラリー」の招待コードで通常5000スコアがその倍の10,000スコアもらえる方法や招待コードで友達を招待するにはどうすればいいのか?についてご紹介しています プラリー始める時に招待コードを入力すると通常であ...
タイトルとURLをコピーしました