記事をご覧いただきありがとうございます
ローソンのお試し引換券祭が6月30日(水)10:00から開催されましたね
毎回参加している筆者ですが、今回のお祭は初日と2日目のお酒をゲットし即退散・・・
理由は以下の2点です
- クーポンへの交換レートがかなり上がった
- 毎回お祭りへ参加しているので違う商品が欲しい
という事で、いつもお祭りで大量ゲットしている筆者ですがポイントを温存することにしました
お祭ではなくいつもの「お試し引換券」で新商品などをお試ししたい・・・
交換レートが今までと同じであれば、相変わらずガッツリ大量ゲットしてたかもしれませんけどね(笑)
ではでは、今回のお祭でどれだけお得に商品をゲットできたのか?
前回との違いなどをご紹介していきたいと思います
改悪になったお試し引換券祭でゲットした商品とは?
上は7月に開催されたお試し引換券祭のクーポン一覧ですがかなり改悪になってます
今まで一般商品であれば30ポイントだったのが、50ポイントへと20ポイントも上がってます
下記の記事は第1回目のお祭なんですが、比べるとお得感がなくなってしまいました・・・
1ポイントを貯める時にいくら使うかご存じですか?
ポイントサイトやaupayマーケット他、ポイントをガッツリ貯める方法はありますがローソンでお買物をして貯めれるのは通常200円で1ポイントなので、20ポイントも交換レートが上がってしまうと筆者とっては大事件です💦
私は通勤途中に毎朝ローソンで朝食のパンを購入しているんですが、ボーナスポイントのついてる商品などを積極的に購入してポイント貯めるの頑張ってるだけに・・・これは痛い!
なので、初回のお試し引換券祭のような爆得なお祭になってくれることを願って!
今回はポイントを温存し、筆者が本当に欲しいと思うクーポンだけをチョイスさせてもらいました(いつもは家族や両親の為ガッツリポイント大放出してますけどね)
6月30日お試し引換券祭でお得にゲットできた商品
6月30日(水)は、お祭商品よりもいつものお試し引換券をガッツリいきました(笑)
それではお祭商品だけのお得を計算していきますね~
商品名 | 税込価格 | 数量 | 計 | 消費ポイント |
野菜一日これ一杯 | 298 | 2 | 596 | 100 |
リプトン ミルクティ | 171 | 1 | 171 | 50 |
計 | 767円 | 150 |
150ポイントで767円分の商品をゲットです!
1ポイント5円程で使えたのでとってもお得♪
7月1日お試し引換券祭でお得にゲットできた商品
7月1日(木)17:00~のお酒類では、普段は買いたくても手が届かないプレモルとエビス!
そしてなぜかまだクーリッシュのクーポンが残ってたのですぐさまゲット~♪
ではお祭2日目の集計します(またお祭商品のみ計算です)
商品名 | 税込価格 | 数量 | 計 | 消費ポイント |
ザ・プレミアム・モルツ | 341 | 2 | 682 | 300 |
エビスビール | 333 | 2 | 666 | 300 |
計 | 1348円 | 600 |
1348円分の商品を600ポイントでゲットできました
1ポイント2円程でのお買物・・・
1ポイント2円程のレートは痛いですが大好きなお酒なので控えめにゲット
さいごに
今回のお祭はいつもに比べてクーポンへの交換率がかなり悪くなってしまいましたね
筆者がポイントを使う時は、1ポイント2円以上で引換えれたらお得だな~と感じますがそれ以下になると欲しい商品でも戸惑ってしまいます・・・
お酒類など以前のお祭では50ポイントで引換えれたクーポンが今回は100ポイントへ
お祭以外のお試し引換券で新商品をお試ししたいという気持ちもあり今回はだいぶ控えめにしちゃいました(;^ω^)
また次回以降のお祭りを楽しみにしたいと思います
コメント