ブログをご覧いただきありがとうございます!
この記事ではヤマザキパン「2024夏のヤマザキフェスティバル」についてご紹介しています
毎年開催されているヤマザキパンの夏と秋のキャンペーン!
これまで夏は「おいしさいきいきキャンペーン」という名前でしたが、今年はフェスティバルという名前でキャンペーンが開催されました

あれ?今年はキャンペーン名がいつもとなんか違うけど・・・別のキャンペーン?
7月1日(月)から開催されたキャンペーンですが応募締切はいつまでなのか?
そして今回切手を購入する時知ったのですが、10月から切手代が値上がりするのはご存じですか?
かなり値上がりするのでそちらの詳細も含めご紹介していきたいと思います
私はこれまで4年間応募してきましたが、使った切手代はいくらになってるのか?気になったので計算してみました↓

2024夏のヤマザキフェスティバルはいつまで?
キャンペーン期間:2024年7月1日(月)~8月18日(日)まで
応募期間:8月31日(土)※当日消印有効
キャンペーン名がいつもの「いきいき」から名前変わっちゃったので別のキャンペーンかと思いましたが、毎年恒例のキャンペーンでした(笑)
キャンペーン期間を過ぎると点数が印字されてるパンや点数シールが貼ってある商品はなくなってしまうので早めに点数集めちゃいましょう♪

前回だったかな?キャンペーン期間を二日間くらい過ぎてて、スーパーに行ったら賞味期限ギリギリの商品が半額で置いてたので買って応募しました(笑)賞味期限によってはキャンペーン期間過ぎても置いてる可能性ありますね!
2024夏のヤマザキフェスティバルは何が当たる?
今回の賞品は
- Aコース(3点応募):お菓子の宝箱 10,000名様
- Bコース(6点応募):キッチンアイテム3選 2,000名様「アイテム1:象印 コーヒーメーカー、アイテム2:ビタントニオ ヨーグルトメーカー、アイテム3:フライパンジュウ ハンドルセット(ブナ)

今回はコーヒーメーカー1択で応募してみようかな♪
2024夏のヤマザキフェスティバルの抽選日はいつ?
毎週火曜日までに到着したハガキを、その週の金曜日に抽選センターにて抽選を行っているそうです
賞品の発送については、抽選日の2週間後に発送されるということなので遅くても3週間後には着荷しそうですね

こればかりは確認しようがないので信じるしかありませんね💦抽選風景をYouTubeなどでやってほしいですね(笑)どんな感じでやってるのか見てみたいなぁ
応募ハガキをポストへ投函して、もし当選した場合の賞品が到着するまでの流れはこんな感じになります↓
【例】
7月5日(金)に応募ハガキをポストへ投函
→7月8日(月)応募ハガキ到着
→7月9日(火)応募ハガキ回収
→7月12日(金)抽選
→7月26日(金)賞品発送
→7月29日~8月3日くらいまでには賞品が到着\(^_^)/
※運送地域や状況によっては1週間前後遅れる可能性はあるかと思います
切手代が10月1日(火)から値上がり!?現在といくら変わる?
家の中に切手が見当たらなかったので、近くの郵便局へ行ったら「料金変更のお知らせ」が入口にデカデカと貼ってありました・・・
内容を見てみたら驚きの値上がりにビックリしたので、これは共有しておかねば💦とこの記事でご紹介しておきたいと思います
10月1日(火)から63円切手は、85円になります・・・

22円も跳ね上がるのは痛すぎる💦
郵便局の窓口に行くと↑のようなチラシが置いてあります
定形郵便物やその他も値上がりしちゃいますね
裏面はこんな感じ↓

秋のわくわくプレゼントは毎年9月1日~11月中旬まで開催されてるので、途中から1口応募する度に22円増になっちゃいますね
封筒応募という手もありますが、まとめて1回の抽選でハズレちゃったらなんか嫌だな・・・という概念から、毎週1口ずつ送りたい筆者なのでこの値上がりはとっても痛手になりそうです
お小遣い(毎月3万円)以内で懸賞楽しんでますが、こういうのも結構応募してるので今後クローズド懸賞(ハガキ応募)は控えめにするか?封筒応募じゃないと楽しみが減っちゃいますね💦
さいごに
さいごまで読んでいただきありがとうございました
2020年秋のわくわくプレゼントからこの懸賞に参加して早いもので5年が経とうとしています
数撃てば当たるだろうと初めての時は40口で撃沈し、ハードルの高さを痛感して毎週1口ペースに変えました
変えたからといって当選はしてないんですけどね(笑)
この記事を書いてる7月20日(土)で、Bコースに3口応募しています
っていうか!五角形に切り取るのめんどくさくないですか?(笑)
綺麗に切って当選するならやりますが!!!きっとそんなことありませんよね・・・
除外されてたりして( ノД`)シクシク…
そんなこんなで当選するまではマイペースに応募がんばろうと思いますので、またブログのほうにも遊びに来て下さいね♪